タマネギ〔固定種〕
-
タマネギの種【泉州黄】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
10月上旬まで貯蔵が可能な中生!〔収穫:5月上旬〜5月下旬〕(大阪の伝統野菜)
-
赤タマネギの種【レッドスター】〔固定種〕 ※無消毒
売り切れ
とても色が良く、品質の良い球が収穫できる!〔収穫:5月中旬〜6月上旬〕
-
タマネギの種【加津佐13号】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
売り切れ
日本で1番早く収穫できる!〔収穫:2月上旬〜3月上旬〕
-
タマネギの種【スーパーアップ】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
売り切れ
産地の淡路島でも選ばれる超極早生の有望品種!〔収穫:3月中旬〜3月下旬〕
-
タマネギの種【ノンクーラー】〔固定種〕 ※無消毒
売り切れ
3月まで長期貯蔵ができる中晩生!〔収穫:5月下旬〜6月上旬〕
-
タマネギの種【奥州】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
売り切れ
1月まで長期貯蔵ができる晩生!貯蔵用タマネギの元祖〔収穫:6月上旬〜6月中旬〕
-
タマネギの種【貴錦】〔固定種〕 ※国産
売り切れ
早出しに最適な極早生!とてもおいしい!〔収穫:4月上旬〜4月中旬〕
-
赤タマネギの種【中華妃】〔固定種〕 ※無消毒
売り切れ
なんと翌2月まで貯蔵可能!〔収穫:6月上旬〜6月下旬〕
-
タマネギの種【愛知早生白】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
売り切れ
甘みがあって、辛みが少ない!(愛知の伝統野菜)〔収穫:3月中旬〜4月上旬〕
- <
- 1
- >
商品で選ぶ
- 苗(野菜・ハーブ)
- 種(トマト)
- 種(ナス)
- 種(ピーマン)
- 種(トウガラシ)
- 種(キュウリ)
- 種(カボチャ)
- 種(ズッキーニ)
- 種(ゴーヤ・ニガウリ)
- 種(スイカ)
- 種(メロン・マクワウリ)
- 種(ウリ類)
- 種(オクラ)
- 種(トウモロコシ)
- 種(果菜類:その他)
- 種(台木:接ぎ木用)
- 種(キャベツ・ケール)
- 種(ブロッコリー)
- 種(カリフラワー)
- 種(ハクサイ)
- 種(レタス)
- 種(チコリー)
- 種(ホウレンソウ)
- 種(コマツナ)
- 種(チンゲンサイ)
- 種(シュンギク)
- 種(ミズナ・カラシナ)
- 種(タカナ)
- 種(シソ・エゴマ)
- 種(ネギ・ニラ)
- 種(タマネギ)
- 種(葉菜類:その他)
- 種(ダイコン)
- 種(ラディッシュ)
- 種(カブ)
- 種(ニンジン)
- 種(ゴボウ)
- 種(ビーツ)
- 種(根菜類:その他)
- 種(インゲン)
- 種(エンドウ)
- 種(ソラマメ)
- 種(エダマメ・ダイズ)
- 種(アズキ)
- 種(ラッカセイ)
- 種(豆類:その他)
- 種(ゴマ)
- 種(ムギ)
- 種(穀物:その他)
- 種(スプラウト)
- 種(ベビーリーフ)
- 種(ハーブ・エディブルフラワー)
- 種(花類)※観賞用
- 種(緑肥・景観)
- 種芋(ジャガイモ)
- 種球(ニンニク)
- 苗(タマネギ)
- 肥料・液肥・活力剤
- 播種器・育苗保温器
- 食品(カフェの商品)