• ネギの種【九条太】〔固定種〕 ※無消毒

ネギの種【九条太】〔固定種〕 ※無消毒

●とろけるような食感で、名声が高い!(京都の伝統野菜)


野菜本来の味わい。昔ながらの固定種です。


「九条葱」は、1000年以上前から作られている歴史ある京野菜で、とても香り高い品種です。

京野菜は、質の高い伝統野菜として、全国的にも有名ですが...

その伝統ある京野菜の中でも、最も古くから作られているのが、この「九条葱」です。


やわらかくて、香り豊かで、品質は極上です。

「九条葱」には、2系統あり...

この「九条太」は、「九条細(浅黄九条)」と比べると太い系統で、甘くて、柔らかくて、とろけるような食感は絶品です。

葉の部分を葉ネギ(青ネギ)として利用するほか、土寄せを行って、白い部分が長くなるように育てれば、根深ネギ(白ネギ)としても利用できます。

分けつ力旺盛で3〜4本となる豊産種です。


●種まき時期
冷涼地:4月上旬〜5月中旬
平暖地:3月中旬〜4月下旬・9月上旬〜10月下旬
※詳しくは画像をご覧ください。各地方により栽培適期は異なります。


●種まき方法
苗床に条間10cm間隔で条まきして、厚さ0.5cmほどに覆土します。
発芽したら、株間2〜3cmの間隔になるように間引きします。
草丈が20〜30cmになったら、苗の植えつけ適期です。
幅100cmの畝に、深さ20〜30cmの溝を掘り、2〜3条、株間15cmを目安として、1か所に苗を5〜6本ずつ植えます。


●有効期限
商品紹介には記載しておりません。詳しくは、以下をご確認くださいませ。

>種の有効期限は、どこに記載がありますか?


●種子消毒と採種地
無消毒(農薬による種子消毒なし)と国産(国内採種)の種子は、商品名の※印に表記しております。

>固定種・無消毒・国内採種などの種を購入したいのですが、どうしたらよいですか?


●種子と責任
種子は天候や栽培条件で、播種後の結果が異なりますので、結果不良の補償は、いかなる場合でもお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。

>種が発芽しないのですが、返金 or 代品の発送はできますか?

  • ネギの種【九条太】〔固定種〕 ※無消毒
  • ネギの種【九条太】〔固定種〕 ※無消毒

ネギの種【九条太】〔固定種〕 ※無消毒

275円(内税)

小袋:15mL(目安:1600〜2000粒)
1dL
1L
小袋:15mL(目安:1600〜2000粒)
1dL
1L
  • 内容量
購入数
●とろけるような食感で、名声が高い!(京都の伝統野菜)


野菜本来の味わい。昔ながらの固定種です。


「九条葱」は、1000年以上前から作られている歴史ある京野菜で、とても香り高い品種です。

京野菜は、質の高い伝統野菜として、全国的にも有名ですが...

その伝統ある京野菜の中でも、最も古くから作られているのが、この「九条葱」です。


やわらかくて、香り豊かで、品質は極上です。

「九条葱」には、2系統あり...

この「九条太」は、「九条細(浅黄九条)」と比べると太い系統で、甘くて、柔らかくて、とろけるような食感は絶品です。

葉の部分を葉ネギ(青ネギ)として利用するほか、土寄せを行って、白い部分が長くなるように育てれば、根深ネギ(白ネギ)としても利用できます。

分けつ力旺盛で3〜4本となる豊産種です。


●種まき時期
冷涼地:4月上旬〜5月中旬
平暖地:3月中旬〜4月下旬・9月上旬〜10月下旬
※詳しくは画像をご覧ください。各地方により栽培適期は異なります。


●種まき方法
苗床に条間10cm間隔で条まきして、厚さ0.5cmほどに覆土します。
発芽したら、株間2〜3cmの間隔になるように間引きします。
草丈が20〜30cmになったら、苗の植えつけ適期です。
幅100cmの畝に、深さ20〜30cmの溝を掘り、2〜3条、株間15cmを目安として、1か所に苗を5〜6本ずつ植えます。


●有効期限
商品紹介には記載しておりません。詳しくは、以下をご確認くださいませ。

>種の有効期限は、どこに記載がありますか?


●種子消毒と採種地
無消毒(農薬による種子消毒なし)と国産(国内採種)の種子は、商品名の※印に表記しております。

>固定種・無消毒・国内採種などの種を購入したいのですが、どうしたらよいですか?


●種子と責任
種子は天候や栽培条件で、播種後の結果が異なりますので、結果不良の補償は、いかなる場合でもお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。

>種が発芽しないのですが、返金 or 代品の発送はできますか?

  • ネギの種【九条太】〔固定種〕 ※無消毒
  • 内容量
小袋:15mL(目安:1600〜2000粒)
1dL
1L

商品で選ぶ