●濃厚な甘み!上品な舌ざわり! 濃厚な甘みがあり、きめ細かな粉質で、舌ざわりが良いです。 この品種は「ほくほく」と表現されていることも多いのですが... 個人的には「しっとり」という感じです。 粉質なのですが、きめが細かいので、ボサボサし過ぎず... ちょうどよい食感です。 食味について、評価が高いのも納得です。 重さは1.8〜2.5kgで、揃いも良いですし... 病気(ウドンコ病)にも強く、生育後半まで草勢が衰えないので、とても育てやすいです。 長期間貯蔵しても、品質が変わりにくいのも魅力です。 当店では、なめらかな舌ざわりの品種として「イーティー」「きぬごし」を、お薦めしています。 ●種まき時期 中間地:3月下旬〜4月中旬(初春は温床育苗を行ってください。) ※家庭菜園の目安の時期として表記しています。詳しくは「種まき時期と生育適温の目安」をご覧ください。(各地方により栽培適期は異なります。) ●育てるコツ 吸肥力が強いので元肥は少なめにし、追肥で調節して下さい。収穫適期は開花後45日前後です。 ●有効期限 商品紹介には記載しておりません。詳しくは、以下をご確認くださいませ。 >種の有効期限は、どこに記載がありますか? ●種子消毒と採種地 無消毒(農薬による種子消毒なし)と国産(国内採種)の種子は、商品名の※印に表記しております。 >固定種・無消毒・国内採種などの種を購入したいのですが、どうしたらよいですか? ●種子と責任 種子は天候や栽培条件で、播種後の結果が異なりますので、結果不良の補償は、いかなる場合でもお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。 >種が発芽しないのですが、返金 or 代品の発送はできますか?
カートに入れる
自信を持って紹介できる品種です!
そうめんカボチャの種【錦糸瓜(金糸瓜)】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
トウガラシの種【ハラペーニョ】〔固定種・有機種子〕 ※無消毒
マクワウリの種【網干メロン】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
トウモロコシの種【黒もちトウモロコシ】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
白ナスの種【越後白なす】〔固定種〕 ※国産
マクワウリの種【黄1号】〔固定種〕 ※国産
トマトの種【世界一トマト】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
甘トウガラシの種【甘とう美人】〔F1〕 ※無消毒
トマトの種【ポンテローザ】〔固定種〕 ※無消毒
甘トウガラシの種【紫とうがらし】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
Category
Group
Contents
カートの中に商品はありません
ショッピングカートを見る
Ranking
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
No.6
No.7
No.8
RSS
ATOM