リーフレタス(半結球)の種【炒チャオ(ちゃおちゃお)】〔固定種〕 ※無消毒
●レタス農家が「旨い」と認める半結球レタス!
ご好評いただいている肉厚の半結球レタスです。
サラダはもちろんですが、名前の通り、炒め物や鍋物にも向いています。
おいしいリーフレタスとしてお薦めなのは、この「炒チャオ」と「
パリサラ」です。
どちらも肉厚で、しっかりとした葉質ですが、食べ比べた感想としては...
「
パリサラ」の方が、玉レタスに近いパリッとした食感。
「炒チャオ」は、しっかりした葉質ですが、しなやかな食感。
料理方法や、好みによってどちらを選ぶか変わってくるかと思います。
どちらの品種も、土壌適応性が広く、とても育てやすいです。
種まき時期を選ぶレタスが多い中...
耐暑性、晩抽性に優れていて...
高温期を含め、ほぼ周年栽培ができるので、とても重宝します。
●種まき時期
寒冷地:4月上旬〜7月上旬
高冷地:3月上旬〜8月上旬
一般地:2月中旬〜9月中旬
暖地 :1月中旬〜9月中旬
(冬〜初春はトンネルを利用してください)
※詳しくは画像をご覧ください。各地方により栽培適期は異なります。
●種まき方法
発芽適温は15〜20℃で、25℃以上になると発芽しませんので、高温の時期の種まきは注意してください。
128穴セルトレイでの育苗の場合、1粒ずつ播き、厚さ0.5cmほどに覆土します。
本葉3〜4枚ほどになったら、幅45cmの畝に、株間25〜30cmを目安として定植します。
ポット育苗の場合、2〜3粒ずつ播き、厚さ0.5cmほどに覆土します。
本葉4〜5枚ほどになったら、幅45cmの畝に、株間25〜30cmを目安として定植します。
●有効期限
商品紹介には記載しておりません。詳しくは、以下をご確認くださいませ。
>
種の有効期限は、どこに記載がありますか?
●種子消毒と採種地
無消毒(農薬による種子消毒なし)と国産(国内採種)の種子は、商品名の※印に表記しております。
>
固定種・無消毒・国内採種などの種を購入したいのですが、どうしたらよいですか?
●種子と責任
種子は天候や栽培条件で、播種後の結果が異なりますので、結果不良の補償は、いかなる場合でもお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。
>
種が発芽しないのですが、返金 or 代品の発送はできますか?
リーフレタス(半結球)の種【炒チャオ(ちゃおちゃお)】〔固定種〕 ※無消毒
-
-
内容量
-
こちらの商品が
カートに入りました
リーフレタス(半結球)の種【炒チャオ(ちゃおちゃお)】〔固定種〕 ※無消毒
●レタス農家が「旨い」と認める半結球レタス!
ご好評いただいている肉厚の半結球レタスです。
サラダはもちろんですが、名前の通り、炒め物や鍋物にも向いています。
おいしいリーフレタスとしてお薦めなのは、この「炒チャオ」と「
パリサラ」です。
どちらも肉厚で、しっかりとした葉質ですが、食べ比べた感想としては...
「
パリサラ」の方が、玉レタスに近いパリッとした食感。
「炒チャオ」は、しっかりした葉質ですが、しなやかな食感。
料理方法や、好みによってどちらを選ぶか変わってくるかと思います。
どちらの品種も、土壌適応性が広く、とても育てやすいです。
種まき時期を選ぶレタスが多い中...
耐暑性、晩抽性に優れていて...
高温期を含め、ほぼ周年栽培ができるので、とても重宝します。
●種まき時期
寒冷地:4月上旬〜7月上旬
高冷地:3月上旬〜8月上旬
一般地:2月中旬〜9月中旬
暖地 :1月中旬〜9月中旬
(冬〜初春はトンネルを利用してください)
※詳しくは画像をご覧ください。各地方により栽培適期は異なります。
●種まき方法
発芽適温は15〜20℃で、25℃以上になると発芽しませんので、高温の時期の種まきは注意してください。
128穴セルトレイでの育苗の場合、1粒ずつ播き、厚さ0.5cmほどに覆土します。
本葉3〜4枚ほどになったら、幅45cmの畝に、株間25〜30cmを目安として定植します。
ポット育苗の場合、2〜3粒ずつ播き、厚さ0.5cmほどに覆土します。
本葉4〜5枚ほどになったら、幅45cmの畝に、株間25〜30cmを目安として定植します。
●有効期限
商品紹介には記載しておりません。詳しくは、以下をご確認くださいませ。
>
種の有効期限は、どこに記載がありますか?
●種子消毒と採種地
無消毒(農薬による種子消毒なし)と国産(国内採種)の種子は、商品名の※印に表記しております。
>
固定種・無消毒・国内採種などの種を購入したいのですが、どうしたらよいですか?
●種子と責任
種子は天候や栽培条件で、播種後の結果が異なりますので、結果不良の補償は、いかなる場合でもお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。
>
種が発芽しないのですが、返金 or 代品の発送はできますか?