※2023年販売分については採種条件が厳しく、例年より発芽勢がやや弱くなっております。そのため、種子を表記より15%ほど増量しております。(発芽率70%) ●迷ったらこれ!「おいしさ」と「作りやすさ」を合わせ持つ! 「めちゃうま7」は、甘みがあってアクの少ない東洋系の「おいしさ」を持つ品種の中でも... べと病抵抗性があったり、半立性で収穫しやすかったり、育てやすい品種になります。 前提として、ご説明させていただくと... もともとホウレンソウには「東洋種」と「西洋種」があり... 東洋種は、アクが少なく、おいしいけど、育てにくく... 西洋種は、育てやすいけど、アクが強いという性質があります。 当店では、おいしい東洋種としては「次郎丸」を販売していますが... 昔ながらの東洋種である「次郎丸」は、病気に弱く、やや育てにくいです。 そこで、当店では... おいしくて、作りやすい品種として「めちゃうま7」と「日本むかし法蓮草(F1)」を、お薦めしています。 これらは、東洋系の「おいしさ」を持つ数少ない品種になります。 この「めちゃうま7」については、選抜された固定種になり.... 切れ葉で、根元が赤みを帯び、東洋種のような「おいしさ」を持ちつつ... ある程度のべと病抵抗性(レース1〜7)を持ち... 草姿は半立性なので、収穫しやすく... 葉数が多くなるので、収量性も高い品種です。 もちろん営利用に開発された最新の交配種に比べると、べと病抵抗性は劣りますが... レース7くらいあれば、ある程度は大丈夫だと思います。 販売元も「食通も絶賛!」と謳っています。 おいしい品種を食べてみたいけど、育てるのが不安な家庭菜園の方... 差別化したい直売農家や多品目農家の方にお薦めです。 この他には、おいしい品種としては「日本むかし法蓮草(F1)」も、ご紹介しております。 「日本むかし法蓮草(F1)」は、 "むかし" と名前についていますが、古い品種と言うではなく... 「日本の昔あった東洋種のようなおいしさ持つ法蓮草」と言う意味で、2022年発売の最新の交配種(F1)です。 「日本むかし法蓮草(F1)」は、とてもおいしく、べと病抵抗性もありますが、唯一... 見た目が悪いという欠点があります。 詳しくは、商品紹介にてご確認くださいませ。 ●種まき時期 高冷地・冷涼地:8月中旬〜2月下旬 一般地・暖地 :9月上旬〜2月下旬 (晩秋〜初春についてはトンネルを利用してください) ※詳しくは画像をご覧ください。各地方により栽培適期は異なります。 ●種まき方法 幅60cmの畝に条間15〜20cm、2条まきして、厚さ1cmほどに覆土します。 本葉が4〜5枚ごろまでに株間3cm〜5cmの間隔になるように間引きします。 ●有効期限 商品紹介には記載しておりません。詳しくは、以下をご確認くださいませ。 >種の有効期限は、どこに記載がありますか? ●種子消毒と採種地 無消毒(農薬による種子消毒なし)と国産(国内採種)の種子は、商品名の※印に表記しております。 >固定種・無消毒・国内採種などの種を購入したいのですが、どうしたらよいですか? ●種子と責任 種子は天候や栽培条件で、播種後の結果が異なりますので、結果不良の補償は、いかなる場合でもお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。 >種が発芽しないのですが、返金 or 代品の発送はできますか?
カートに入れる
自信を持って紹介できる品種です!
Category
Group
Contents
カートの中に商品はありません
ショッピングカートを見る
Ranking
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
No.6
RSS
ATOM