• レモンきゅうりの種〔固定種〕 ※無消毒

レモンきゅうりの種〔固定種〕 ※無消毒

※海外からの輸入種子につき、家庭菜園でのお楽しみ商品としてご利用くださいませ。結果不良の補償はできかねますので、ご確認の上、ご購入をお願いいたします。

●レモンのような見た目のキュウリ!


レモンのような見た目。可愛らしいキュウリです。

薄黄色で、直径4〜6cmほどの丸い形をしています。


見た目からすると、酸っぱそうに感じるかもしれませんが...

酸味はありません。

普通のキュウリと同じように生食やピクルスにして食べます。


食べた感想としては、キュウリなのですが...

普通のキュウリよりも、青臭さはなく、あっさりしているので...

ズッキーニっぽいとも言う方もいらっしゃいます。


" 高級なキュウリ " と言った感じで、おいしいのですが...

皮は硬く、大きくなると表面にトゲも出てくるので...

薄くスライスしたり、塩もみしたり...

工夫は必要かと思いました。


可愛らしい見た目を活かして、料理に盛り付けると良いと思います。


あと栽培について...

普通のキュウリよりも大きくなるのに時間がかかるので...

実が成り始めるのも、2週間ほど遅くなります。


●種まき時期
中間地:3月〜5月(初春は温床育苗を行ってください。)
※家庭菜園の目安の時期として表記しています。詳しくは「種まき時期と生育適温の目安」をご覧ください。(各地方により栽培適期は異なります。)

●種まき方法
幅100cmの畝に、株間50cmを目安として、1か所に種を2〜3粒ずつ点まきして、厚さ0.5〜1cmほどに覆土します。
間引きは本葉が4〜5枚ごろまでに行い、1本立ちにします。

9cmポット育苗の場合、2〜3粒ずつ播き、厚さ0.5〜1cmほどに覆土します。
本葉が出てきたら1本に間引き、本葉4〜5枚ほどになったら、幅100cmの畝に、株間50cmを目安として定植します。
  • レモンきゅうりの種〔固定種〕 ※無消毒

レモンきゅうりの種〔固定種〕 ※無消毒

495円(内税)

在庫状況 残り 39個です

小袋:10粒
小袋:10粒
  • 内容量
購入数
※海外からの輸入種子につき、家庭菜園でのお楽しみ商品としてご利用くださいませ。結果不良の補償はできかねますので、ご確認の上、ご購入をお願いいたします。

●レモンのような見た目のキュウリ!


レモンのような見た目。可愛らしいキュウリです。

薄黄色で、直径4〜6cmほどの丸い形をしています。


見た目からすると、酸っぱそうに感じるかもしれませんが...

酸味はありません。

普通のキュウリと同じように生食やピクルスにして食べます。


食べた感想としては、キュウリなのですが...

普通のキュウリよりも、青臭さはなく、あっさりしているので...

ズッキーニっぽいとも言う方もいらっしゃいます。


" 高級なキュウリ " と言った感じで、おいしいのですが...

皮は硬く、大きくなると表面にトゲも出てくるので...

薄くスライスしたり、塩もみしたり...

工夫は必要かと思いました。


可愛らしい見た目を活かして、料理に盛り付けると良いと思います。


あと栽培について...

普通のキュウリよりも大きくなるのに時間がかかるので...

実が成り始めるのも、2週間ほど遅くなります。


●種まき時期
中間地:3月〜5月(初春は温床育苗を行ってください。)
※家庭菜園の目安の時期として表記しています。詳しくは「種まき時期と生育適温の目安」をご覧ください。(各地方により栽培適期は異なります。)

●種まき方法
幅100cmの畝に、株間50cmを目安として、1か所に種を2〜3粒ずつ点まきして、厚さ0.5〜1cmほどに覆土します。
間引きは本葉が4〜5枚ごろまでに行い、1本立ちにします。

9cmポット育苗の場合、2〜3粒ずつ播き、厚さ0.5〜1cmほどに覆土します。
本葉が出てきたら1本に間引き、本葉4〜5枚ほどになったら、幅100cmの畝に、株間50cmを目安として定植します。
  • 内容量
小袋:10粒

商品で選ぶ