セスバニアの種【田助】〔固定種〕 ※無消毒 ※代引不可
●窒素肥料の減肥&耕盤破砕で排水性を改善!多湿に強いので、水田から畑への転換にも最適!
他の種子と同じく、送料200円(3000円以上は送料無料。)でお届けします。
雪印種苗から販売されているセスバニアで、「田助」という品種になります。
根粒菌で空中の窒素を固定することで、土壌の地力を高めることができるマメ科の緑肥です。
「セスバニア」は、もともとアフリカの植物なので...
高温多湿を好みます。
つまり...
同じマメ科の緑肥である「ヘアリーベッチ」と比べると...
耐湿性があり、耐寒性がありません。
つまりつまり...
水田から畑に転換する場合は...
湿度に弱い「ヘアリーベッチ」より、湿度を好む「セスバニア」がお薦めなのですが...
北海道には向いていません。
ということです。
北海道で利用するならヘアリーベッチの晩生種である「
ウィンターベッチ」を、お薦めします。
水田からの転換については...
もちろん「ヘアリーベッチ」を利用されている方も多くいらっしゃいますが...
水が溜まるような条件では、発芽や生育が極端に悪くなるので...
排水対策は必須です。
北海道以外の地域であれば、「セスバニア」の方が、安心だとは思います。
あと、窒素補給を目的としたマメ科の緑肥について...
使い分けを簡単にまとめると...
雑草の発生を抑制するリビングマルチとしては...
地面を覆うように育ち、アレロパシー作用のある「ヘアリーベッチ」
品種としては...
基本的には安価な「
ナモイ」、積雪地帯は「
ウィンターベッチ」をお薦めします。
湿害のある畑での排水性の改善と、有機物補給としては...
耕盤破砕できる直根型であり、草丈1.5〜2mで極多収(2.5〜3t/10a)の「セスバニア」
品種としては、この「田助」をお薦めします。
害虫対策としては...
センチュウに効果のある「クロタラリア」
品種としては、「
ネマックス」をお薦めします。
あと、種まき時期がちょうど入れ替わるような感じです。
一般地で言うと...
「ヘアリーベッチ」は、春まき・秋まきですが...
「セスバニア」や「クロタラリア」は、初夏〜夏まきとなっております。
何の作物を栽培して、どの時期に緑肥を育てるかによって、どちらを利用すべきかが変わってきますので...
お客さまに合うものをお選びいただければと思います。
●種まき量(目安)
都府県:〔条播〕4kg/10a 〔散播〕5kg/10a
●種まき時期
温暖な気候を好むため、北海道には向いていません。
東北北部・寒高冷地 :6月中旬〜7月中旬
東北中部・南部:6月中旬〜7月中旬
一般地:5月下旬〜7月下旬
西南暖地:5月上旬〜8月中旬
●すき込み時期
花が咲き出した頃に、すき込むと良いです。草丈1.5〜2.0mになったら、プラウ等で、立毛のまますき込むか、ロータリーを縦横方向へ2〜3回かけます。
分解期間は2〜3週間以上をみてください。
開花以降は茎が固くなりますので、細断後、すき込むことをお薦めします。すき込みが遅れると茎が固くなったり、落下種子による雑草化の可能性もあるので、ご注意ください。
有機物補給や耕盤破砕の目的の場合、大きく硬くなるまで置いておくこともあります。大きくなったときは、草刈り機などで刈った方が良いと思います。
●ご購入時のご確認事項
この商品をご購入の場合、お支払い方法として
「商品代引」が選べなくなるので、ご注意くださいませ。
また、ご注文の時期によっては、発送までお時間をいただく場合もございます。
当店の通常の発送期限である1週間以内に間に合わないようでしたら、すぐにご連絡させていただき、ご相談させていただきます。
在庫状況によって、袋詰めの仕方が変わります。例えば5kgのご注文だと、メーカーから直送の場合は、1kg×5袋で発送させていただきますが、当店から発送する場合は、5kg×1袋で発送する場合もございます。ご了承くださいませ。
●有効期限
商品紹介には記載しておりません。詳しくは、以下をご確認くださいませ。
>
種の有効期限は、どこに記載がありますか?
●種子消毒と採種地
無消毒(農薬による種子消毒なし)と国産(国内採種)の種子は、商品名の※印に表記しております。
>
固定種・無消毒・国内採種などの種を購入したいのですが、どうしたらよいですか?
●種子と責任
種子は天候や栽培条件で、播種後の結果が異なりますので、結果不良の補償は、いかなる場合でもお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。
>
種が発芽しないのですが、返金 or 代品の発送はできますか?
-
セスバニアの種【田助】〔固定種〕 ※無消毒 ※代引不可
-
-
内容量
-
こちらの商品が
カートに入りました
セスバニアの種【田助】〔固定種〕 ※無消毒 ※代引不可
●窒素肥料の減肥&耕盤破砕で排水性を改善!多湿に強いので、水田から畑への転換にも最適!
他の種子と同じく、送料200円(3000円以上は送料無料。)でお届けします。
雪印種苗から販売されているセスバニアで、「田助」という品種になります。
根粒菌で空中の窒素を固定することで、土壌の地力を高めることができるマメ科の緑肥です。
「セスバニア」は、もともとアフリカの植物なので...
高温多湿を好みます。
つまり...
同じマメ科の緑肥である「ヘアリーベッチ」と比べると...
耐湿性があり、耐寒性がありません。
つまりつまり...
水田から畑に転換する場合は...
湿度に弱い「ヘアリーベッチ」より、湿度を好む「セスバニア」がお薦めなのですが...
北海道には向いていません。
ということです。
北海道で利用するならヘアリーベッチの晩生種である「
ウィンターベッチ」を、お薦めします。
水田からの転換については...
もちろん「ヘアリーベッチ」を利用されている方も多くいらっしゃいますが...
水が溜まるような条件では、発芽や生育が極端に悪くなるので...
排水対策は必須です。
北海道以外の地域であれば、「セスバニア」の方が、安心だとは思います。
あと、窒素補給を目的としたマメ科の緑肥について...
使い分けを簡単にまとめると...
雑草の発生を抑制するリビングマルチとしては...
地面を覆うように育ち、アレロパシー作用のある「ヘアリーベッチ」
品種としては...
基本的には安価な「
ナモイ」、積雪地帯は「
ウィンターベッチ」をお薦めします。
湿害のある畑での排水性の改善と、有機物補給としては...
耕盤破砕できる直根型であり、草丈1.5〜2mで極多収(2.5〜3t/10a)の「セスバニア」
品種としては、この「田助」をお薦めします。
害虫対策としては...
センチュウに効果のある「クロタラリア」
品種としては、「
ネマックス」をお薦めします。
あと、種まき時期がちょうど入れ替わるような感じです。
一般地で言うと...
「ヘアリーベッチ」は、春まき・秋まきですが...
「セスバニア」や「クロタラリア」は、初夏〜夏まきとなっております。
何の作物を栽培して、どの時期に緑肥を育てるかによって、どちらを利用すべきかが変わってきますので...
お客さまに合うものをお選びいただければと思います。
●種まき量(目安)
都府県:〔条播〕4kg/10a 〔散播〕5kg/10a
●種まき時期
温暖な気候を好むため、北海道には向いていません。
東北北部・寒高冷地 :6月中旬〜7月中旬
東北中部・南部:6月中旬〜7月中旬
一般地:5月下旬〜7月下旬
西南暖地:5月上旬〜8月中旬
●すき込み時期
花が咲き出した頃に、すき込むと良いです。草丈1.5〜2.0mになったら、プラウ等で、立毛のまますき込むか、ロータリーを縦横方向へ2〜3回かけます。
分解期間は2〜3週間以上をみてください。
開花以降は茎が固くなりますので、細断後、すき込むことをお薦めします。すき込みが遅れると茎が固くなったり、落下種子による雑草化の可能性もあるので、ご注意ください。
有機物補給や耕盤破砕の目的の場合、大きく硬くなるまで置いておくこともあります。大きくなったときは、草刈り機などで刈った方が良いと思います。
●ご購入時のご確認事項
この商品をご購入の場合、お支払い方法として
「商品代引」が選べなくなるので、ご注意くださいませ。
また、ご注文の時期によっては、発送までお時間をいただく場合もございます。
当店の通常の発送期限である1週間以内に間に合わないようでしたら、すぐにご連絡させていただき、ご相談させていただきます。
在庫状況によって、袋詰めの仕方が変わります。例えば5kgのご注文だと、メーカーから直送の場合は、1kg×5袋で発送させていただきますが、当店から発送する場合は、5kg×1袋で発送する場合もございます。ご了承くださいませ。
●有効期限
商品紹介には記載しておりません。詳しくは、以下をご確認くださいませ。
>
種の有効期限は、どこに記載がありますか?
●種子消毒と採種地
無消毒(農薬による種子消毒なし)と国産(国内採種)の種子は、商品名の※印に表記しております。
>
固定種・無消毒・国内採種などの種を購入したいのですが、どうしたらよいですか?
●種子と責任
種子は天候や栽培条件で、播種後の結果が異なりますので、結果不良の補償は、いかなる場合でもお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。
>
種が発芽しないのですが、返金 or 代品の発送はできますか?