• スプラウトの種【バジルスプラウト】〔固定種・有機種子〕 ※無消毒

スプラウトの種【バジルスプラウト】〔固定種・有機種子〕 ※無消毒

●ふわっと広がる甘い香り!手軽にバジルの香りを楽しめるスプラウト!


この商品は " 有機農法で栽培&種子消毒なし " の有機種子なので...

発芽してすぐに食べるスプラウトでも、安心して利用できます。


「バジル」といえば、イタリアンには欠かせないハーブですが...

" スプラウト " でも、しっかりとバジルの爽やかな香りを楽しめます。


もちろん...

春に種まきをして、大きく育てて、夏〜秋に収穫するという一般的な栽培もよろしいですが...

スプラウトであれば、ある程度温度のある室内なら、いつでも育てることができますし...

1〜2週間で収穫できるという手軽さもあります。


やわらかな食感とフレッシュ感は、若芽のスプラウトならでは♪

ピザやパスタ、サラダやオムレツにそのままトッピングするだけで...

いつもの料理がワンランクアップです。


ただ...

畑での栽培よりは手軽ですが...

「バジルスプラウト」については、育てる難易度は、他のスプラウトよりもやや高めです。


というのも...

他のスプラウトとは違って、バジルの種は、水を吸うとヌルヌルとした " ぬめり " が出ます。


ぬめりがあることによって、水換えが上手にできず...

雑菌が繁殖して腐ってしまうことがあります。


対処法をいろいろ調べると...

「スポンジではなく、園芸用の砂を使うと良い。」

「プラスチックのスプラウト栽培容器を使うと良い。」

とありましたので...

ご参考にして頂けたらと思います。


〜スプラウトで " 有機種子 " を選んでいる理由〜

スプラウト種子は、いろいろな会社から販売されていますが...

主に当店では " グリーンフィールドプロジェクト " という会社のスプラウト種子を、お薦めしています。


というのも...

この会社は " 有機種子(オーガニックシード) " という...

化学肥料や農薬を使用しない " 有機農法で育てられた種子 " を専門として取り扱う会社で...

もちろん種子消毒(薬剤処理)も行っておりません。


さらに...

種子の販売としては本来必要のない食品検査まで行ってある商品です。


特にスプラウトは発芽してすぐに食べるものなので...

こちらの会社の種子が安心だと思って選んでおります。


●育て方
かいわれ型の育て方ができます。
※詳しくは画像をご覧ください。


●有効期限
商品紹介には記載しておりません。詳しくは、以下をご確認くださいませ。

>種の有効期限は、どこに記載がありますか?


●種子消毒と採種地
無消毒(農薬による種子消毒なし)と国産(国内採種)の種子は、商品名の※印に表記しております。

>固定種・無消毒・国内採種などの種を購入したいのですが、どうしたらよいですか?


●種子と責任
種子は天候や栽培条件で、播種後の結果が異なりますので、結果不良の補償は、いかなる場合でもお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。

>種が発芽しないのですが、返金 or 代品の発送はできますか?
  • スプラウトの種【バジルスプラウト】〔固定種・有機種子〕 ※無消毒
  • スプラウトの種【バジルスプラウト】〔固定種・有機種子〕 ※無消毒

スプラウトの種【バジルスプラウト】〔固定種・有機種子〕 ※無消毒

345円(内税)

小袋:7.5g(目安:4500粒)
45g
180g
小袋:7.5g(目安:4500粒)
45g
180g
  • 内容量
購入数
●ふわっと広がる甘い香り!手軽にバジルの香りを楽しめるスプラウト!


この商品は " 有機農法で栽培&種子消毒なし " の有機種子なので...

発芽してすぐに食べるスプラウトでも、安心して利用できます。


「バジル」といえば、イタリアンには欠かせないハーブですが...

" スプラウト " でも、しっかりとバジルの爽やかな香りを楽しめます。


もちろん...

春に種まきをして、大きく育てて、夏〜秋に収穫するという一般的な栽培もよろしいですが...

スプラウトであれば、ある程度温度のある室内なら、いつでも育てることができますし...

1〜2週間で収穫できるという手軽さもあります。


やわらかな食感とフレッシュ感は、若芽のスプラウトならでは♪

ピザやパスタ、サラダやオムレツにそのままトッピングするだけで...

いつもの料理がワンランクアップです。


ただ...

畑での栽培よりは手軽ですが...

「バジルスプラウト」については、育てる難易度は、他のスプラウトよりもやや高めです。


というのも...

他のスプラウトとは違って、バジルの種は、水を吸うとヌルヌルとした " ぬめり " が出ます。


ぬめりがあることによって、水換えが上手にできず...

雑菌が繁殖して腐ってしまうことがあります。


対処法をいろいろ調べると...

「スポンジではなく、園芸用の砂を使うと良い。」

「プラスチックのスプラウト栽培容器を使うと良い。」

とありましたので...

ご参考にして頂けたらと思います。


〜スプラウトで " 有機種子 " を選んでいる理由〜

スプラウト種子は、いろいろな会社から販売されていますが...

主に当店では " グリーンフィールドプロジェクト " という会社のスプラウト種子を、お薦めしています。


というのも...

この会社は " 有機種子(オーガニックシード) " という...

化学肥料や農薬を使用しない " 有機農法で育てられた種子 " を専門として取り扱う会社で...

もちろん種子消毒(薬剤処理)も行っておりません。


さらに...

種子の販売としては本来必要のない食品検査まで行ってある商品です。


特にスプラウトは発芽してすぐに食べるものなので...

こちらの会社の種子が安心だと思って選んでおります。


●育て方
かいわれ型の育て方ができます。
※詳しくは画像をご覧ください。


●有効期限
商品紹介には記載しておりません。詳しくは、以下をご確認くださいませ。

>種の有効期限は、どこに記載がありますか?


●種子消毒と採種地
無消毒(農薬による種子消毒なし)と国産(国内採種)の種子は、商品名の※印に表記しております。

>固定種・無消毒・国内採種などの種を購入したいのですが、どうしたらよいですか?


●種子と責任
種子は天候や栽培条件で、播種後の結果が異なりますので、結果不良の補償は、いかなる場合でもお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。

>種が発芽しないのですが、返金 or 代品の発送はできますか?
  • スプラウトの種【バジルスプラウト】〔固定種・有機種子〕 ※無消毒
  • 内容量
小袋:7.5g(目安:4500粒)
45g
180g

商品で選ぶ